TOPページ > NEWS
最初へ|前へ 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次へ

2009/7/19

クエのまちテーマソング完成記者発表7/13(月)和歌山大学(和歌山市栄谷)において昨年度から和歌山大学観光学部と日高町商工会の連携により取り組んできましたクエのまちテーマソングがついに完成し、和歌山大学小田学長、同大学客員教授で作詞家のもず唱平先生、中日高町長ら関係者が参加し完成記者発表を行いました。

2009/7/18

この夏旅は、是非、和歌山県日高町 海水浴場へ天然の砂浜と美しい夕景で知られる産湯(うぶゆ)海水浴場(日高町産湯)が、産湯海水浴場は白良浜海水浴場(白浜町)のような混雑はなく、県観光連盟の朝日・夕日100選にも選ばれました。

2009/7/18
日高町で黒竹民芸品づくり体験 [黒竹の里ぴかいち]

日高町で黒竹民芸品づくり体験 [黒竹の里ぴかいち]この夏、黒竹民芸品づくり体験をしてみよう!
■実施日 通年 ■情報名:黒竹民芸品づくり体験■アクセス 車:阪和自動車道「広川南IC」から車で15分 駐車場有り■問い合せ・申し込み先 名称 黒竹の里ぴかいち TEL 0738-63-3528 情報は、http://tikitabi.com/tikipro/detail/P20080221-211/

2009/7/17

クエクエ・ブギウギ〜♪ テーマソング完成披露日高町名物クエのテーマソングが完成し、7月13日(月)に和歌山大学(和歌山市栄谷)で完成発表会が行われました。
日高町ホームページの新着情報で紹介されました。

2009-7-16
仁坂和歌山県知事にCD完成報告

仁坂和歌山県知事にCD完成報告中日高町長・石家商工会長らがクエのまちテーマソング完成報告に県知事を訪問しました。

2009-6-12
華やかになりました

華やかになりました西山ピクニック緑地にあるクエの供養碑の周辺に、あじさいの花を植えました。

2009-6-10
すごく勉強になりました

すごく勉強になりました姫路市家島町の割烹旅館志みずにて家島で捕れる天然の魚を使った料理を勉強して来ました。
店主の高島一彰氏は家島観光産業株式会社の代表も務められ、島の観光事業にも力を入れられており、双方の観光事業についても熱心に意見交換しました。

2009-6-5
視察研修開催決定

6/10(水)瀬戸内海・播磨灘に浮かぶ姫路市家島町に家島の天然魚料理を視察研修に行く事が決まりました。

2009-6-3
ハモ料理講習会

ハモ料理講習会夏場料理のハモ料理の勉強会を行いました。
今後は冬場のクエ料理と並んで売り込んで行きます。

2009-6-3
美化運動実施

美化運動実施クエの町のシンボルでもあるクエのモニュメント周辺と、西山ピクニック緑地にあるクエ供養碑周辺の清掃活動を行いました。



最初へ|前へ 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次へ